紫蘇ジュース作り初挑戦!

健康を考えて、飲み物を一工夫したく、紫蘇ジュースを作ることにしました。ます、レシピをノルディックウォーキングの仲間からFAXしていただく。原料は友人のビニールハウスから調達して来ました。400gは簡単に取れました。枝から葉をはずし、大鍋で葉を洗う…

TV取材の一駒

今日は、地元のケーブルテレビの取材がありました。長流川の渓流美を堪能しました。水中スノーシューイングです。

スノーシューイング体験

今日は、数日まえから、我が家に滞在しているフィンランド人の留学生とスノーシューイングを楽しんできました。実は今年から取り組んでいる大滝区の「ウエルネス・リゾート」地を掲げて取り組んでいる、冬季間の事業の一つです。 とても渓流美の優れたところ…

クロスカントリースキー始まる!

今シーズン始めてクロスカントリースキーを始める。我が家に留学生(フィンラン)が1人札幌から疎開して来ている。しばし、現在の住処から離れたいらしい。昨年の12月31日から今年の1月3日までは、大滝区をウエルネス・リゾートをめざし、スノーシューイ…

サルコペニア・ダイナペニアて?

メタボシンドロームからロコモシンドローム。サルコペニアとダイナペニアそしてミオペニア。後期高齢者のノルディックウォーキングを組み立てると、どんどんと難しいことが現れてくる。リハビリテーション栄養・サルコペニアを研究している人も沢山いるよう…

2015年ノルディックウォーキングをカスタマイズする。

2015年の目標を立てました。今年はノルディックウォーキングをカスタマズすることにしました。1998 年から私の心に取り組んだノルディックウォーキング。パーキンソン病、ベットから椅子に移りそこから立ち上がり、歩行へ導くノルディックウォーキング。生涯…

歩くとへのこだわり!

最近、「ノルディックウォーキングを教えて欲しい」との問い合わせが多くなってきた。東日本大震災の復興支援のために何かをしたい。何が出来るかを考えた。運動不足によるエコノミー症候群、生活不活発病など聴くが、予防策が聞こえてこない。そこで、フィ…

小枝を乗り越えて!

今日はノルディックウォーキングを楽しみました。歩く途中でのストレッチングです。特に足首、アキレス腱周辺のストレッチングは足のむくみを解消してくれると言われています。道ばたの小枝を工夫すると簡単なストレッチングができます。その他にも、歩道と…

11月頃に予定

Canvas Cakesの応援です!北国の小果樹「アロニア ベリー」がケーキに使用していただけるだろうか?9上旬には収穫できますが、ポリフェノールの一部が渋みを感じます。その渋みを押さえてから食材として提供してみたいです。ケーキの食材に機能性果実が含ま…

森の遊び舎栽培です

お菓子屋の応援ですが、森の遊び舎で栽培したブルーベリーが、パテシエによって変身してしまいました。栽培から即ケーキに使用されました。お菓子屋の応援ですが、森の遊び舎で栽培したブルーベリーが、パテシエによって変身してしまいました。栽培から即ケ…

ケーキ屋を応援!NO”2

ケーキ屋を応援して、10日が経ちました。日本経済新聞が取り上げてくれたそうです。少しずつ進化しているようです。 我が家で、栽培して収穫してきた、ブルーベリーやルバーブを作ってもらうことを楽しみにしています。http://www.facebook.com/l.php?u=ht…

ケーキ屋を応援!

8月8日 Canvas-Cakes というオリジナルケーキを受注するケーキ屋オープンしました。 儲けの配当はありませんが、巧い話し、甘い話し、美味しい話しだけがリターンです。(笑) 一度、出かけてみてください。 札幌市西区山の手3条1丁目1−1 Canvas Cakes …

「ポールで歩こう」のブックトーク!

去る、7月26日、札幌エルプラザで、私の著書「ポールで歩こう」シニアのためのノルディックウォーキングについて、本の内容を説明しながら、自らの健康。そして、ノルディックウォーキングは社会的にも役立つこと等をお話しました。 実技では、歩くことが…

出版から1年が経ちました!

「ポールで歩こう」シニアのためのノルディックウォーキングが出版されてから、はや1年を経過しました。 一昨日は、札幌エルプラザさまの主催で「ブックトーク」を行わせていただき、関係者も入れると35名も出席していただきました。 年齢にこだわらない…

第4回リカバリープログラムとしてノルディックウォーキングを考える

第4回リカバリー(リハビリ)プログラクとしてノルディックウォーキングを考える講習会の開催ついて。 昨年まで、リハビリプログラムとしてのノルディックウォーキングを考える集いを開催してきましたが、昨年「ポールを使ったストレッチング」原靖著の本が…

楽しいノルディックウォーキング

改めてノルディックウォーキングの楽しさを皆さんにご紹介します。 参考になれば幸いです。書籍「ポールで歩こう」〜シニアのためのノルディック〜 http://mimibana.exblog.jp/17647831/ イラストを描いてくれたままこさん http://blog.livedoor.jp/mamacoya…

書籍「ポールで歩こう」

書籍「ポールで歩こう」シニアのためのノルディックウォーキングが、北海道新聞社から出版されました。 1997年にフィンランドで始まったばかりのノルディックウォーキングを知り、早速1999 年6月からトピ・サルパランタ氏と普及を始めてはや14年を迎えまし…

ノルディックウォーキング書籍の出版です!

思いがけない応援があり「ポールで歩こう」書籍を発行することになりました。 1998年、フィンランドで始まったばかりのノルディックウォーキングを知り、翌年6月8日から普及のための講習会を、日本で最初にトピ・サルパランタ氏と初めてました。そして今日…

天候「晴れ」伝説!

昨年(2011年4月29日)から始まった、東日本大震災岩手県被災地でノルディックウォーキングよる仮説住宅での健康生活支援が昨日(2012年4月17日)午後の講習の時に、雷雨でついに外歩きができなくなりました。今回初めて同行したK氏が雨男なのか? いつか途…

1年を経過しました!

東日本大震災から1年が経ちました。4月25日から赤十字防災ボランティア岩手県遠野市の日本赤十字社災害対策岩手県本部拠点にボランティア活動に参加し、当初はホットタオル隊・足湯隊と同行し赤十字の活動として避難所を巡回してました。 フィンランドから…

ニセコで深雪スキーを満喫!

昨年からフィンランドのお客様のお供にゲレンデスキーをしています。 今年も、フィンランドの方2名と札幌の友人とガイドをかねてニセコ、グラン・ヒラフスキー場に出かけました。 初めは3名の予定でしたが、前日急に女性が一緒に滑ることになりました。 女…

スノーシューイング

今日はスノーシューイングです!昨日函館から友人が遊びにきました。クロスカントリースキー体験とスノーシューイングです。洞窟を目指して往復5kmのシューングでした。 帰宅してお昼はジャガイモを噴かし塩からとバターでいただきました。

厳冬の長流川

2012年1月も27日にもなってしまいました。最近、寒波の到来で毎晩−20度を超える日が続いています。 とにかく寒いです。 今日はクロスカントリースキー教室の指導があり、午前9時30分に家を出たらまだ−18度です。 今日の天候は快晴でした!クロスカントリー…

2011年総まとめ

2011年はとても激動の年でした。 1月からNPO法人日本ノルディックウォーキング学校の設立準備から始まり、5月には登記を済ませました。 3月11日の東日本大震災の発生!日本赤十字社防災ボランティアとして4月25日に車にスコップ、長靴、食糧、ノルディッ…

初滑り!

今シーズン、初めてクロスカントリースキーを行いました。天候はあいにく吹雪模様でしたが、1月8日から始まるクロスカントリー教室の打ち合わせを新米指導員同士で行いました。 その後、吹雪の中をスタートしたらすぐに嵐が静かになり、作年のシーズン初め…

実証実験石窯第1号完成!

赤褐色の凝灰岩「登別中鉱石」を使った、実証実験石釜第1号が遂に完成しました。ここまで来るのに時間がかかりましたが、石の特性や加工保法がわかりました。奇麗に割ることもできました。基礎コンクリートを打つ時期は外気がマイナスでマイナスにならない…

武者修行第2弾、リトアニア到着しました

東京でノルディックウォーキングの指導者養成講座のお手伝いをしてきました。 ポールの選択、ダイナミックウォーミングアップ(準備運動)、クーリングダウン(整理体操)などポールを使っての基本的な歩き方を講習してきました。実は、ポールを持って歩くと…

冬眠の前に再開!

長らくお待たせしました! 昨年海外から帰国後は「健康の森を歩くノルディックウォーキング」の冊子、作成で日夜奮闘していました。奮闘どころかかなり悲鳴を上げながら投稿者やご協力頂いた方々の熱い思いを掲載することができました。 これで、日本におけ…

ルバーブの芽吹き!

昨年の5月の連休は、この畑の開墾でした。今年は雪解けが遅くやっと5月の1日に我が家の畑から雪が消滅したようである。 昨年、別な畑から移植したルバーブ苗も雪解け合わせて芽吹きが始まってきた。赤い葉が、いつしか青くなって行く。丸い玉は花芽が中に入…

丸い靴底の靴!MBTのシューズの履きごこち?

2010年2月中旬から、丸い靴底の靴を履いています。 ノルディックウォーキングの講習会に、この靴を履いて参加してきた方が数人いました。「え〜!そんな靴で」内心の気持ちでした。 以前から、靴には注意を払って、このMBTの靴と同じくらいの価格帯の靴を、…